日在R030509 夫の病気で

信徒各位、日在メールです。突然夫が体調を崩して入院。夫の一大事ならと夫婦そ
ろって懺悔言上をお願いすると病状は好転。ライブ映像のお陰で、皆さまが応援祈願
をして下さる様子や、無事退院のお礼をあげてくださる方々までいらっしゃることを
知りました。本当に信者同士のつながりは有難いものですね。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=I2G7vrdOFCM
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋

日在R030508 リモート御講参詣

信徒各位、日在メールです。コロナ禍の中でこの先どうしようと悩んでいた時、お看
経中に「リモート御講参詣と体験談の編集」をしようと閃きました。お寺中の賛同を
いただき、ラインライブを朝参詣だけでなく甲御講をすべてライブで映像を送れるよ
うになったのです。今では、お寺のご奉公としてリモート参詣が定着。これはコロナ
禍を逆手に取った前進です。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=BE-0LDcnzXo&t=2s
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋

日在R030507 御戒壇建立の功徳

信徒各位、日在メールです。父親が一念発起して御戒壇を新調しました。その功徳で
しょうか、我が家は借地を買い取って新たに家を建て替えることが出来たのです。十
四年前に父も亡くなり、今は私がご宝前を引き継いでいます。ピカピカに磨き上げて
いるお陰か、家内や娘も御宝前に果物やお菓子をお供えしてくれるようになりまし
た。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=jgMYxer6uHM&t=5s
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋

日在R030506 お線香やお花の香り

信徒各位、日在メールです。私にとってお看経は心と身体の健康をいただくみなもと
です。お看経をして一本のお線香が燃え尽きると次はどの香りにすればご法様にお喜
びいただけるかと考えます。お花を活け替える時も、次はどんな色合いにすればお喜
びいただけるか、あれこれ考えます。これが私の最も幸せな時間です。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=7JGABYWi1ZA&t=6s
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋

日在R030505 喜んですすんでさせていただく

信徒各位、日在メールです。今は亡き母から、ご奉公は喜んですすんでさせていただ
くものと常々教わっておりました。数年前の開導会奉修時に、接待課のご奉公をさせ
てもらい合い間に血圧測定をしてもらうと驚くほどの高血圧!翌日に内科医に診ても
らい血圧降下剤を飲み始めました。その後にクモ幕下出血で倒れたのです。医師から
予防の効果で軽く済んだと言われ、ご奉公のお陰を感得しました。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=1bDO6dJro7g&t=2s
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋

日在R030504 朝のルーティン

信徒各位、日在メールです。朝目が覚めると、身支度をして御宝前のお給仕をして、
お看経をあげてから朝食を食べます。これが私の朝のルーティンです。仕事の疲れが
たまって体が重い時でもこのルーティンは崩しません。すると今日も一日頑張ろうと
いう元気が湧きだしてきます。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=fU4lFVOvvtg&t=1s
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋

日在R030503 主人が毎朝お給仕

信徒各位、日在メールです。私が病院に入院している間は主人が代わりに御宝前のお
給仕をしてくれます。それが続いて昨年からは、毎朝のお給仕も主人がやってくれる
ようになりました。そのお陰でしょうか、ケガの多い私は九十歳を超えた今も元気に
過ごしています。事故もなく、元気のお守りをいただいているのも、御宝前へのお給
仕の功徳と感じています。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=yQC5MVr3d1w
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋

日在R030502 孫の祈り

信徒各位、日在メールです。娘が多忙のために体調を崩し、家で一か月休んでしまい
ました。そんな時、家のご宝前の間からチーンと鐘を打つ音がします。誰かと思って
仏間を覗くと、孫が一所懸命に拝んでいます。ママの病気が早く治るようにお願いし
ていたとのこと。子供の純粋な気持ちに感激しました。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=E8GyqJwre3A&t=6s
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋

日在R030501 いつもお給仕第一に

信徒各位、日在メールです。姉がクモ幕下出血で倒れたとの連絡がありました。わが
家の御講奉修を済ませてから姉の家に行き、お戒壇の大掃除をしてからお看経をあげ
ました。お陰でその後の回復は順調で、後遺症も残らずに退院することが出来まし
た。姉はそれから一日も欠かさずお看経をつづけるようになりました。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=4ZNUZhZeuj0
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋

日在R030430 お看経のおかげ

信徒各位、日在メールです。昨年は、姑が無事に施設に入所できたり、長女が結婚式
を予定通りあげられたり、このコロナ災禍の中でも滞りなくわが家の大事件をこなす
ことが出来ました。これは日頃のお看経の賜物です。最近は、朝の本堂お看経をライ
ブ映像で見ながらお看経をするのが日課になっています。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=Ouf33LjCVIg
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋