日在R030529 祖母から信心を教わりました

信徒各位、日在メールです。高校生のころ、私は祖母の家から学校に通っていました。祖母が仲間と連れ立ってお寺参詣や御講参詣をするのを見て、楽しそうだと思っていました。御講から帰ると、御法門や御利益談を聞かせてくれました。結婚して東京に来ても、伯母にお世話になり、信者仲間にもめぐまれて楽しく信心をさせてもらっています。

ホームページhttp://myooji.com

YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=hO1eij3OTro

連絡先(nitizai) 水谷信洋

日在R030528 六月の御講奉修

信徒各位、日在メールです。六月の御講奉修も、コロナウイルス感染対策の一環として、お寺二階の庫裡御宝前で甲乙御講合同で奉修されます。ご法門は、寂光の道しるべ 二の10頁、「宗風善聴 謙虚な心で聴く」を拝読します。ご法門前の懇談は、ご法門聴聞でいただいたご利益について話し合っていただきます。尚、懇談前に見るYouTubeは「日蓮聖人と末法思想」です。

ホームページhttp://myooji.com

YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=yQC5MVr3d1w&t=6s

連絡先(nitizai) 水谷信洋

日在R030527 今は佛立本旨講一本に

信徒各位、日在メールです。父方の祖父母からの信心を引き継いでいます。結婚する
ときお題目を手放すのが怖かったので、夫に話してご本尊をお祀りする承諾を得まし
た。その後、夫も両親も亡くなり私の代になったので、檀家寺に離檀届を出し、家の
仏壇から神棚まですべて取り払いました。今は、我が家は佛立本旨講一本になりまし
た。

ホームページhttp://myooji.com

YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=S27h9F2CGdM

連絡先(nitizai@myooji.com ) 水谷信洋

日在R030526 仲間に寄せ書き

信徒各位、日在メールです。脳梗塞で倒れ半身不随になった仲間のところに、皆さん
で寄せ書きをつくり奥さんに託して本人に見せてもらいました。倒れた当時はあまり
希望が持てない状態だったのですが、寄せ書きを見て笑顔になるほど元気になったそ
うです。奥さんは、これも皆さんの応援祈願のお陰です、と言って喜んでいました。

ホームページhttp://myooji.com

YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=LnezIO3r1dk

連絡先(nitizai@myooji.com ) 水谷信洋

日在R030525 大難が小難に

信徒各位、日在メールです。年度末の忙しさから気持ちが落ち着かず、ハンドルを切
り損ねて車をぶつけてしまいました。幸いに相手も私もケガしなかったこと、相手も
良識のある穏やかな対応をしてくれたこと、会社や警察、保険会社への連絡も落ち着
いてできたこと等々、大難を小難にしてもらったお計らいを感じました。これもライ
ブ参詣のお陰だと思います。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=-ogkr7nlXss
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋

日在R030524 母の言葉で

信徒各位、日在メールです。子供の頃から母が「有難いよ、有難い信心だから」と言
うのを繰り返し聞いて育った私は、信心させてもらうのが当たり前と思って受け継ぎ
ました。「結婚して信心を反対されても貶されても、聞き流して笑顔で暮らしなさ
い」と心得を教わったお陰で、今では夫は私のご奉公を支えてくれる有難い存在で
す。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=QSZ93DfC6Ok
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋

日在R030523 憧れの山暮らし

信徒各位、日在メールです。富士山麓に移住することになりました。若いころから憧
れていた私の希望を受け入れてくれた夫に感謝、そして何より御法様のお陰と感じて
います。遠く離れても、ライブ参詣やYouTube映像を楽しみにしてご信心に励
みたいと思っています。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=TTgmHHgU7ws
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋

日在R030522 朝参詣すれば

信徒各位、日在メールです。仕事の悩みや健康の心配で落ち込んでいると、母から
「朝参詣すれば御法様が最良の道に導いて下さるよ」と勧められました。半信半疑で
したが、朝参詣を続けるうちに良い方向に導いて頂いているのを感じました。慣れる
にしたがってお顔なじみも増え、楽しくご奉公をさせていただいています。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=b0tQc8eMO48
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋

日在R030521 祖父の姿を見ていて

信徒各位、日在メールです。祖父は毎朝、古新聞を自転車の荷台に乗せてお寺の福祉
協力会に運ぶご奉公をしていました。八十歳を過ぎても足腰が丈夫で元気だったのは
全くご奉公のお陰です。私もこれまで病気や怪我もなく健康でいられるのは、祖父の
姿を見て自然にお寺参詣をしてきたからだと思います。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=bp-6h5kCBnc
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋

日在R030520 一日の初めのご奉公

信徒各位、日在メールです。朝が早いので、御宝前のお磨きを前夜のうちにしようと
思い立ち御導師に伺うと、一日の初めの時間とは命のお初、それをご宝前に差し上げ
るのがお給仕だと教わりました。少し早く起きてそれを実行すると、お敬いの気持ち
が湧いてきます。この敬いの気持ちを家族にも伝えてゆきたいと思います。
ホームページhttp://myooji.com
YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=fL0bHQP-RU0
連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋