信徒各位、日在メールです。つい数日前、デパートの得意先係りをよそおった電話がありました。近所にも数件同じような電話があったので、その方たちと協力して警察の指示をもらい、だまされたふりをして通帳を渡した瞬間に刑事さんが現行犯逮捕する、という大立ち回りを経験しました。ニュースの話かと思っていたら本当にあるなんて。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在h300724 何が幸いするか
信徒各位、日在メールです。昔の母の体験です。お寺に行く時に下駄の鼻緒が切れて、乗る予定だった電車に乗り遅れたことがありました。ところが、後から分かったことですがその電車が事件に巻き込まれたのです。母は乗り遅れたことによって災難に遭わずに済んだというわけです。先の先まで見通した御法様のお導きには本当に頭が下がります。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在h300723 強風で自転車が
信徒各位、日在メールです。風の強い一日でした。自転車でスーパーに買い物に行き、止めた自転車が強風で倒され横の車にキズを付けてしまったのです。車の持ち主から怒鳴られ、弁償するよう強く求められました。家にもどってお看経をあげていると相手方から電話で連絡があり、保険で直せるので弁償はけっこうです、と言われました。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在h300722 夜中に一人で
信徒各位、日在メールです。私は九十歳を過ぎて一人暮らしをしていますが、夜中に気を失って倒れてしまいました。でも、御宝前のお天目の水が流れてきて私の顔にポタポタとたれ、それで気が付いたのです。辺りを見回すと、私は御宝前の前でたおれ、お花もお灯籠もそのままで、お天目だけがひっくり返っていました。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在h300721 あの日私は
信徒各位、日在メールです。地下鉄日比谷線に乗って通勤していました。たまたま同僚の都合でいつものシフトを変更して、いつもと違う時刻の電車に乗ったのです。すると一本前の電車が事故でしばらく停車するというアナウンスがあり、あの地下鉄サリン事件が起きていたのです。わずかの差で難を逃れました。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在h300720 鉄筋に引っ張られて
信徒各位、日在メールです。私は様々な仕事の現場を経験してきました。工事現場の交通整理をしていたときのことです。せまい通路を通ろうとした時、肩についている笛(ホイッスル)のひもが鉄筋に引っ掛かり、危うくひき倒されそうになったのです。ここは御題目だと思って必死に唱えると、スッとひもが外れて助かりました。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在h300719 私は守られていた
信徒各位、日在メールです。二十歳になるまで私は皮膚科にも耳鼻科にもかかったことがありません。友達との会話の中で、それはとても珍しいことだと知らされ、すごく驚いてしまいました。今まで医者にかかる必要もない日常を送れていたことは、当たり前のことではなく実は感謝すべきこと。私は守られていたのです。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在h300718 胸にタイヤのあとが
信徒各位、日在メールです。まだ学校にあがる前のことです。家の近くの警察署の前で遊んでいて車にひかれたことがありました。前後のことはあまりよく覚えていませんが、私の胸にはタイヤの跡がクッキリのこっていたのは鮮明に記憶に残っています。一時間くらい休んで回復したのですから、何がどうなったのか全く不思議な体験です。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在h300717 骨がくっついていた
信徒各位、日在メールです。息子が公園の遊具から落っこちて手を骨折してしまいました。明日は大切な御奉公の予定があり、今日病院に行ったら手術?。幸い息子は痛がっていなかったので、どうかご奉公させてくださいとお看経をあげて出かけました。翌日、帰ってすぐ病院に行くと、折れた骨がくっついていました。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在h300716 バイクに乗っていて
信徒各位、日在メールです。私は親会場に参詣するのにも何処に行くのにも、バイクに乗って出かけています。親会場でのお総講参詣の帰り道でした。無理に右折してきた車に直進する私が跳ね飛ばされたのです。幸い、骨折もせず打撲の後遺症も残りませんでした。この時わたしは本当にラッキー尽くめで、ご守護をいただいていると実感しました。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋