日在R040123 熱が出たお陰で

信徒各位、日在メールです。健康診断の予定日に急な発熱があり、急遽検診を取止め
病院に行きました。検査をしてもらうと、大腸と卵巣が癒着しているとのことで、即
刻手術。大腸10と卵巣を切除しました。熱が出たお陰で早く病状に気付くことが出
来ました。これからもご奉公に精進させていただきます。

ホームページhttp://myooji.com

YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=5qijt8xd10A &t=1s

連絡先(nitizai@myooji.com ) 水谷信洋

日在R040122 大腸がんの手術

信徒各位、日在メールです。大腸にガンが見つかり手術することになりました。入院
の日の少し前に自宅で御講を受けることになっていました。でも、気忙しくてとても
受けられません。教区長さんにそう伝えると、そういう時だからこそお席を頂いた功
徳でご利益をいただきましょう、と言われました。無事に手術成功して、今ではすっ
かり元気に。

ホームページhttp://myooji.com

YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=FieoeshWpAc

連絡先(nitizai@myooji.com ) 水谷信洋

日在R040121 落とし物が

信徒各位、日在メールです。主人は購入したばかりの定期券を落としてしまい、駅に
問い合わせをしても中々見つかりません。それを聞いた母がすぐ御宝前にお灯明を灯
してお看経を始めました。すると翌朝、母の知人から電話がかかり、「定期券を落と
しませんでしたか」と言うではありませんか。もうビックリ仰天しました。

ホームページhttp://myooji.com

YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=VqURysmEx7E

連絡先(nitizai@myooji.com ) 水谷信洋

日在R040120 何度も救われた

信徒各位、日在メールです。子供がまだ一歳にも満たないころ、階段で転び子供を抱
いたまま十五段も落ちてしまったこと、バスを降りる時に滑って転び、顔面を強打し
たこと、雨の日の急坂で滑ってころんだこと、私は危ないところを何度も救って頂い
ているのでご宝前でのお看経を怠ることは出来ません。

ホームページhttp://myooji.com

YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=HhLkPB4lvBQ &t=2s

連絡先(nitizai@myooji.com ) 水谷信洋

日在R040119 どんな問題も御法様に

信徒各位、日在メールです。今年も無事に甲御講席主をつとめることが出来ました。
振り返ると私は山あり谷ありの人生で、病気や事故によるケガだけではなく、母の看
病や家族の人間関係等々、自分の判断だけではどうにもならないことにも出会い、も
う御法様におすがりするしかないという思いを何度も経験させていただきました。

ホームページhttp://myooji.com

YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=fKr7ODJTvEM

連絡先(nitizai@myooji.com ) 水谷信洋

日在R040118 生きていらっしゃる

信徒各位、日在メールです。大学院受験の時のことです。僅かな定員に対して30名も
応募があり、私はすっかり緊張して小刻みに震えてしまいました。いざ試験が始まる
時、お祖師様が現れて私の左側にお立ちになって見守ってくださいました。お陰で緊
張がほどけ、二日目、三日目も順調に試験に臨み、無事に合格することが出来まし
た。

ホームページhttp://myooji.com

YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=X4ZA9Kd7gM4 &t=3s

連絡先(nitizai@myooji.com ) 水谷信洋

日在R040117 変化の菩薩が現れる

信徒各位、日在メールです。主人と二人で車で出かけた時のことです。縁石にぶつか
りタイヤをパンクさせてしまいました。主人も私もタイヤ交換などしたこともありま
せん。途方に暮れてお題目を唱えていると、通りかかった車の方が手際よく10分程で
タイヤを付け替えてくれました。親切な方に巡り合い本当に助かりました。

ホームページhttp://myooji.com

YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=UO1oWLWAzcQ

連絡先(nitizai@myooji.com ) 水谷信洋

日在R040116 病気をキッカケに

信徒各位、日在メールです。6年前に乳癌のステージ4で手術の出来ないとの診断を受
け、あとどれくらい生きられるか分からないので精一杯ご奉公しようと決意しまし
た。甲御講の席主や遠方教区の甲御講などに出来る限り参詣しました。気が付くとあ
れからもう6年の歳月が流れ、体調も良く元気に毎日を過ごしています。

ホームページhttp://myooji.com

YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=4x_gpSc6Q8M

連絡先(nitizai@myooji.com ) 水谷信洋

日在R040115 親会場に参詣して

信徒各位、日在メールです。お友達が親会場に参詣して、病気のお父さんの病気全快
の祈願をかけ、有縁無縁の塔婆建立をしました。すると病気で寝たきりになっていた
お父さんが歩けるようになり、家族の人間関係がぎくしゃくしていたものが円満に、
義父の施設がすぐ近くに見つかる、という御利益をいただきました。

ホームページhttp://myooji.com

YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=WeOjipCBpBY

連絡先(nitizai@myooji.com ) 水谷信洋

日在R040114 親会場の充実を

信徒各位、日在メールです。入信以来、わたしは毎年お寺の建営御有志奉納をつづけ
てきました。お陰で、高齢になった母も卓球で体を動かし、夫も元気に家のことをあ
れこれやってくれます。一昨年、家を新築することが出来て、新しい親会場に参詣す
る人がお友達を連れて参詣してくれるようになりました。

ホームページhttp://myooji.com

YouTube:  https://www.youtube.com/watch?v=F32AFF199Aw &t=4s

連絡先(nitizai@myooji.com ) 水谷信洋