信徒各位、日在メールです。娘も大学生になり家族の生活時間もバラバラになりました。そこで毎朝四時に起床して、御宝前お給仕、お看経、御法門聴聞、それから登校や出勤、という具合に信心第一という生活に切りかえ、家族の心を一つにしたいと思って奮闘しています。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
ホームページhttp://myooji.com
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=LnezIO3r1dk
月別: 2020年9月
日在R020910 日晨上人とともに
信徒各位、日在メールです。私たち家族は日晨上人御十三回忌の年に日尚上人の妙應寺に帰属させて頂きました。そして御十七回忌の時には、無理だと言われていた赤ちゃんを授かり、その娘が今年御三十七回忌に二十歳を迎えることが出来たのです。顧みれば、いつも日晨上人の御年回のたびにご利益をいただいてきました。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
ホームページhttp://myooji.com
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=S27h9F2CGdM
日在R020909 交流広場
信徒各位、日在メールです。「孫達はコロナで在宅今日も元気」「つれあいが体の重さに気が付くや早速散歩今日も出掛けた」。孫さん達の元気がもらえるといいですね。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
ホームページhttp://myooji.com
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ZIlcklDsS84
日在R020908 今後の寺内行事について
信徒各位、日在メールです。コロナ災禍が続いているので、予定通りの御奉公が出来ません。9月22日の秋季彼岸総回向法要は10時〜ですが、六角堂は代表者のみの参詣になります。10月18日の高祖会は朝の勤行に併修、11月8日に予定していた静岡聞信寺団参も中止となります。もう一息辛抱してコロナを乗り越えましょう。なお、詳しくは事務局より送られるメールで確認してください。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
ホームページhttp://myooji.com
日在R020908 交流広場
信徒各位、日在メールです。「突然のコロナ感染疑われ家族で口唱絆深まる」。「ひきこもり食事制限気にもせず食べてゴロゴロやっぱりメタボ」。生活リズムを取り戻して元の体力気力をもう一度つかみ取りましょう。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
ホームページhttp://myooji.com
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=iX_n5dnf_VM
日在R020907 交流広場
信徒各位、日在メールです。「アクリルの彼方此方に慈悲の笑顔」。「早朝なら安心安全GOTO参詣」。飛沫拡散を防止するために御法門台にもアクリル板が設置されました。お寺の姿勢に感謝します。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
ホームページhttp://myooji.com
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=MptWsPNAmvQ
日在R020906 交流広場
信徒各位、日在メールです。「感染を避けて今日も早朝参詣」。「自粛後の久しぶりのお参詣みんなの笑顔にこころウキウキ」。普通に参詣出来るのは当たり前ではなかったのですね。コロナのお陰で改めてお参詣のありがたさを噛みしめています。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
ホームページhttp://myooji.com
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=53tuiDVRgCo
日在R020905 交流広場
信徒各位、日在メールです。新作川柳の紹介です。「長椅子の×のマークで三密回避」。「本堂の除菌ティッシュで安心参詣」。コロナ感染対策も長丁場になりましたが、油断なく、コツコツと努力を続けましょう。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
ホームページhttp://myooji.com
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Qi7vN_9e59k
「ご回向のすすめ」紹介
信徒各位、日在メールです。「ご回向のすすめ」を紹介するYouTubeが出来上りました。この映像を家族に見せて冊子を渡してくださいね。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
ホームページhttp://myooji.com
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ZIlcklDsS84
日在R020903 近所の出来事
信徒各位、日在メールです。我が家の隣には、毎日午後になると大声でわめき散らす人が住んでいます。近所の住人は押しかけて文句を言ったり警察を呼んだりしますが一向に解決できません。私はフト思いつき、この可哀そうな人を救ってあげたいという思いで塔婆を建立すると、その日から怒鳴る行為はピタリと止まりました。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
ホームページhttp://myooji.com
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=y38MYbwNylQ