信徒各位、日在メールです。数年前のこと、地下鉄の下り階段でつまずいてヒザを打ち、前のめりに転んでしまったことがありました。痛みがひどくヒザの周辺が腫れあがっています。持っていたお供水でハンカチを湿らせビニール袋を包帯にして、そのまま家路に着きました。家でヒザを見ると、痛みもなくアザも消えていました。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
月別: 2019年10月
日在R011020 ウッカリ指を切っても
信徒各位、日在メールです。引っ越して間もない頃、自宅周辺の雑草を鎌で刈ったことがありました。鎌の使い方にはコツがあって、慣れない私にはけっこうむずかしい作業でした。夢中になってウッカリ草と一緒に人差し指を切ってしまいました。これはもう「お灰さん」だと付けたところ、すごくしみましたが傷はそのまま治っていました。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在R011019 お鏡さんを貼って
信徒各位、日在メールです。御宝前にお供えした鏡餅を溶かして厚紙にぬって保存し、熱が出たりねんざした時などにお供水で濡らして貼る「お鏡さん」というものがあります。兄は身体が弱く、よく熱を出しました。そんな時は両親が「お鏡さん」を兄の額に貼ります。すると次の朝には熱が下がっているという具合です。我が家の特効薬。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在R011018 これをきっかけにして
信徒各位、日在メールです。母は若い頃に顔中に湿疹が出来て、恥ずかしくて誰とも顔を合わせたくない、外出もできないという経験をしました。そんな時に祖母が母をお寺につれて行き、顔中にお供水を付けてくれました。しばらく付け続けると、顔の湿疹はきれいに治ったそうです。母はそれをきっかけにして信心に励むようになりました。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在R011017 歯茎がはれて
信徒各位、日在メールです。つい数日前のこと、歯茎が痛みだして腫れてしまいました。歯医者はお休み、痛みは激痛へと発展しもうどうにもなりません。お題目を唱えながら歯茎の腫れた部分にお供水を何度も何度もぬり付けました。そのまま夕方までお看経をしていたら、いつの間にか歯茎の痛みが消えていました。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在R011016 驚異的な快復ぶり
信徒各位、日在メールです。脳梗塞で左側がマヒした父でしたが、病院のベッドで右手でヒザを叩いてお看経するなど、周囲を驚かす驚異的な回復ぶりを見せ退院することになりました。自宅での介護は大丈夫かと心配でしたが、本人は自宅の御宝前でお看経をあげ、御講席にも欠かさず参詣し、皆さんにありがたいありがたいと挨拶しています。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在R011015 入れ歯のかみ合わせが
信徒各位、日在メールです。主人の入れ歯のかみ合わせが悪く、何度手直しても痛みが取れません。歯医者さんの先祖代々の塔婆を建て、入れ歯が上手く入るようご祈願のお看経をしていると、この先生が転勤となり新しい先生が着任しました。すると、すぐにピタリとした入れ歯が完成、ご回向の功徳をいただいて気分も最高です。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在R011014 月次の作業をはじめると
信徒各位、日在メールです。百貨店でマネージャー、バイヤーの職務を担当していた時のことです。月次といって月々の売上げを達成するための戦略を考えて、書類を作り、営業統括に答申します。これが大変で、月次が始まると同僚もみな苦しむのが通例です。でもお看経をあげていると新しいアイデアが浮かんで来るのを何度も経験しました。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在R011013 お坊さんを連れて来た?
信徒各位、日在メールです。鼻の手術で入院した時のことです。同室の患者さんの術後の痛みがひどく唸りつづけています。お寺にその方のご祈願をお願いし、ベットの上でお看経をあげ続けました。すると翌朝、その方が「昨夜お坊さんを連れて来たでしょう、黒い衣のお坊さんが御題目を唱えると痛みが消えて助かったよ」と言ったのです。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋
日在R011012 母の御利益
信徒各位、日在メールです。長年にわたってご奉公にいそしんだ母が施設に入ってから、最近はご有志出来ていないと気付き、思い切ってご有志をさせてもらいました。すると、介護費用の据え置き、特養ホームへの入居など、母の身の上に関するさまざまな御利益をいただきました。ご有志は思い切ってさせてもらうことが大切と教わりました。 連絡先(nitizai@myooji.com) 水谷信洋