佛立本旨講妙應寺


初灯明料奉納について

お参詣有り難うござ います。
今朝は仏立本旨講初灯明料奉納に就いてご披露させて頂きます。
さてこの初灯明料の御有志の基本的な考えは、仏法僧の三宝護持の―つで、その浄財による法城護持や御弘 通を支える、最も貴い御奉公です。
この財の御奉公で大切な事はお初と云う事です。お初とは先ず御法様にと云う御敬い第 一のお初穂の精神が大事なのです。
ある御信者さんは、毎月の給料から必ず御宝前用にとお初を取り、その中から初灯明料を取り分け て、功徳箱の分と合わせて毎年奉納させて頂いているそうです。お陰で家族全員健康に過ごさせて頂いております。と喜びを語っておりました。又あるご信者さんは年金生活でも功徳箱を活用して積み立て、初灯明の御有志を、去年よりは少しでも多く納められる事を楽しみに功徳を積んでいる方もおられます。
日在メールには、功徳箱にお初穂をと云う題で、功徳箱に毎日のお初穂を入れる習慣は、 一日に百円 づつ 入れるだけでも一月に三千円にもなります。一遍には奉納出来ない金額も無理なく迷わずに積み重ねる事が出来ます。仏様に差し上げる奉納金は、惜しい欲しいと云う煩悩にまみれない清らかな心ですることが要件ですから、この習慣は孫たちにも教えて続けています。とのお話がありました。この様な尊い心での初灯明 料は、日尚上人が開講本旨再興を目指して創立した仏立本旨講発展の為、更に同志寺院との交流や、全国各地の特別教区、妙証会の御弘通発展の為、又新入信徒の育成の為にも大切に使わせて頂いております。
この様な功徳甚大なお初穂の精神でさせて頂く御有志は、役中さん方が率先して御有志に気張られると同時に、教区内、班内の御信者に財の功徳の素晴らしさを伝え、その家族にも功徳箱を活用して頂いて、力に応じた志の籠もった初灯明料となります様、宜しく御奉公をお願い致します。
尚お初灯明 料は、従来の手順通りに教区で取り纏め、今月の三十一日迄に、本堂寺務所窓口にお納め下さるようお願い致します。以上で仏立本旨講初灯明料奉納についてのご 披露を終わらせて頂きます。

平成30年1月4日
神野照報師

↑ PAGE TOP